これからポイ活を始める方にとっては、どのポイントサイトを選べばいいのだろうか?と悩んでしまうと思います。
実際ポイントサイトと言っても、ピンからキリまであります。
中には突然閉鎖してポイント交換できないなど、悪質で危険なポイントサイトもあります。
ポイントサイトを選ぶときの基準は大きく分けて2つあります。
- 安全性が高いかどうか?
- 稼ぎやすいかどうか?
上記の2つが重要です。その2つの基準をさらに具体化したのが、下記の条件です。
- 運営歴が長い
- SSL認証済み
- プライバシーマークがある
- 電話番号認証がある
- 最低交換ポイント数が低い
- ポイントの有効期限が長い
- 広告の還元率が高い
- 広告の掲載数が多い
- ポイントがもらえるキャンペーンが多い
- 広告のポイントが大幅にアップするタイムセールがある
- 友達紹介制度が充実している
そこで今回は上記の判断基準をもとに、僕が実際に利用しているおすすめの人気ポイントサイトを厳選しました!
どのサイトも安全性が高く、稼ぎやすいので、登録後1~2ヶ月ほどでポイント交換できるでしょう。
初心者の方は、まずは月1,000円を目標にしましょう。
ある程度慣れてきたら、広告やキャンペーンに参加しましょう。
月1万円前後は稼げるようになります。
Contents
1位:ポイントインカム
サイト名 | ポイントインカム |
---|---|
レート | 10pt=1円 |
有効期限 | 最後の利用から180日 |
登録ボーナス | 登録で200円、ポイント交換で100円 |
安全性 | |
稼ぎやすさ | |
おススメ度 |
- PC・スマホ共に広告の還元率が高い
- 毎月開催されるキャンペーンイベントが強力
- イベントカレンダーでキャンペーンが把握できる
- 一度上がったら永久に下がらないランク制度
- お買い物保証制度・月額サービス保証制度がある
- 登録で200円、ポイント交換で100円もらえる
- 無料で貯まるコンテンツが少ない
ポイントインカムは、安全性・稼ぎやすさ共にバツグンです。
PC・スマホどちらの広告も還元率が高い上、毎月開催されるイベント(トロフィー制度・ポイントハンター・全国特別ランキングetc)に参加して広告利用するだけで毎月ポイント交換できます。
他にもお買い物・月額サービスで保証制度があるので、ポイントがもらえなくなる心配もありません。
まさに今が絶頂期と言っても過言ではないくらい、勢いのあるサイトです。
2位:モッピー(moppy)
サイト名 | モッピー(moppy) |
---|---|
レート | 1pt=1円 |
有効期限 | 最後のポイント獲得から180日 |
登録ボーナス | 登録後、5,000pt獲得で1,000円 |
安全性 | |
稼ぎやすさ | |
おススメ度 |
- スマホ限定広告が豊富
- 無料で貯めるゲームが優秀
- 陸マイラー向けキャンペーンとして、ANAマイル・JALマイルが実質80%で交換できる
- ドットマネー交換で常時1%の増量ボーナス
- ブログやインスタなどのSNSに投稿すると、毎月1回50円もらえる
- 登録した翌月までに広告利用で5,000pt(5,000円)貯めると、1,000円もらえる
モッピーは他のポイントサイトよりもスマホ限定広告(アプリDL・月額サービス)が豊富にあります。
スマホ限定広告は30分以内にポイントがもらえるので、数をこなしていけばあっという間にポイント交換できます。
そして無料で貯めるゲームが優秀です。モッピーカジノ(ビンゴ)・モッピーガチャの2つのゲームだけで月300円以上稼げます。
現在は毎月ポイ活応援キャンペーンをしていて、登録日の翌月までに広告利用で5,000pt貯めると、ボーナスとして1,000ptもらうことができます。
スマホ限定広告などのポイント即追加広告や、クレジットカード・FX口座開設などの高額広告を利用すれば、達成は充分可能です。
3位:ポイントタウン
サイト名 | ポイントタウン |
---|---|
レート | 20pt=1円 |
有効期限 | 最後のポイント獲得から1年 |
登録ボーナス | なし |
安全性 | |
稼ぎやすさ | |
おススメ度 |
- ランク制度で最大15%のボーナス
- 有名ショッピングサイトが豊富
- お買い物保証制度がある
- 最低交換ポイント数が低く、楽天銀行・Amazonギフト券は100円から交換できる
- 20pt=1円のレートがわかりにくい
ネットショッピングが多い人におすすめなのがポイントタウンです。
お買い物をすればするほど、会員ランクが上がってお得な特典をもらうことができます。
一番上のプラチナ会員まで上がると、お買い物・アプリで獲得したポイントの15%分がランクボーナスとして加算されます!
例えばお買い物で5,000円分のポイントが承認されると、15%分の750円がボーナスポイントとしてもらえるというわけです。
4位:ハピタス
サイト名 | ハピタス |
---|---|
レート | 1pt=1円 |
有効期限 | 最後の利用から12カ月 |
登録ボーナス | 登録後、7日以内に広告利用で400円 |
安全性 | |
稼ぎやすさ | |
おススメ度 |
- 広告の還元率がかなり高い
- 広告の数が多い
- ダウン報酬は全広告対象
- お買い物保証制度がある
- 交換先が多く、交換手数料はすべて無料
- 登録後、7日以内に広告利用で400円もらえる
- 無料で貯まるコンテンツがほとんどない
ハピタスはポイントサイトの中でも、特に広告の還元率が高いです。無料で貯めるコンテンツがほとんどない分、広告還元率に特化しています。
キャンペーンを気にせずとにかく好きな時に広告を利用してガッツリ稼ぎたい方にはうってつけのサイトです。
5位:すぐたま
サイト名 | すぐたま |
---|---|
レート | 2mile=1円 |
有効期限 | 最後のマイル獲得から180日 |
登録ボーナス | 登録で300円 |
安全性 | |
稼ぎやすさ | |
おススメ度 |
- ネットマイルカードの作成で永久ゴールド会員に
- ネットマイル預金で1.5%の利子がつく
- ポイント交換先が200種類以上もある
- 登録だけで300円もらえる
- 2mile=1円のレートがわかりにくい
すぐたまはグレード会員制度による還元率が高いのが魅力です。狙い目は還元率15%アップのゴールド会員です。
登録から3ヶ月は「特別ゴールド会員」、ネットマイルカードを作成すれば「永久ゴールド会員」にランクアップします。
永久ゴールド会員になれば、シルバー会員以下にグレードダウンすることはありません。常に還元率15%アップの恩恵を受けることができるというわけです。
6位:アメフリ(旧i2iポイント)
サイト名 | アメフリ(旧i2iポイント) |
---|---|
レート | 10pt=1円 |
有効期限 | 180日 |
登録ボーナス | 登録後、プロフィール入力で100円 |
安全性 | |
稼ぎやすさ | |
おススメ度 |
- 電話認証するだけで、すべての広告の還元率が1.25倍アップ
- わずか数秒で済むログインボーナスと無料ガチャで、月70円貯まる
- 承認された広告の口コミ投稿で100円前後稼げる
- アメフリ経由でジャパンネット銀行を開設すると、1,500円もらえる上に毎月交換時に50円のボーナス
- 広告数がやや少なめ
個人的にこれから稼げるサイトに成長していきそうなのがアメフリ(旧i2iポイント)。
電話番号認証をすれば、すべての広告が1.25倍になります。
そしてアメフリでジャパンネット銀行を開設して承認されれば1,500円もらえます。
あとは毎月1回、ジャパンネット銀行へ交換するだけで50円のボーナスがもらえるというわけです。
7位:ライフメディア
サイト名 | ライフメディア |
---|---|
レート | 1pt=1円 |
有効期限 | 最後のポイント獲得・交換から1年 |
登録ボーナス | 登録で100円、ポイント交換で400円 |
安全性 | |
稼ぎやすさ | |
おススメ度 |
- ノジマ・ニフティのポイント交換が50%アップ
- インスタグラム投稿キャンペーンが多い
- お得情報の中にはSNSで拡散禁止になるくらいの人気広告アリ
- 元々アンケートサイトだったので、アンケートでも稼げる
- すべての交換先が手数料無料
- 登録で100円、ポイント交換で400円もらえる
- ダウン報酬対象広告が30個ほどと少ない
ポイ活を筆頭に○○活に力を入れているのがライフメディア。今ならノジマ・ニフティへのポイント交換が50%増量されます!
そして、お得情報の中にはSNSでは書けない人気広告が!
インスタグラム投稿キャンペーンも多く、SNSを使っている人にはおススメのサイトです。
8位:ECナビ
サイト名 | ECナビ |
---|---|
レート | 10pt=1円 |
有効期限 | 獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごと |
登録ボーナス | 登録後、電話番号認証で150円 |
安全性 | |
稼ぎやすさ | |
おススメ度 |
- Amazon利用でランクアップが可能
- アンケートサイトのリサーチパネルを使うと、さらにポイントが貯まる
- モニターの種類が豊富なので、外食やお買い物が節約できる
- ウェル活に必要なTポイントの交換時に4%増量される
- 通常の友達紹介とは別に、毎月友達紹介キャンペーンを開催している
- 登録して90日以内に、電話番号認証すると150円もらえる
- ポイント交換先はPeXのみ(PeXからポイント交換はできる)
Amazonをよく利用する方には、ECナビがおすすめです。
ECナビは唯一、Amazon利用で会員ランクが上がるポイントサイトです。
Amazon利用でランクを上げて、他のお買い物やアンケートでランクボーナスを稼ぐにはもってこいです!
姉妹サイトのリサーチパネルも利用すると、さらにポイントが貯まりやすくなります。
9位:ちょびリッチ
サイト名 | ちょびリッチ |
---|---|
レート | 2pt=1円 |
有効期限 | 最後のポイント獲得から1年 |
登録ボーナス | 登録後、1pt以上獲得で250円 |
安全性 | |
稼ぎやすさ | |
おススメ度 |
- 5のつく日はちょびリッチの日、3・6・9・12月にはスーパーちょりリッチの日というお買い物キャンペーンがある
- お買い物保証制度がある
- LINE Payへの交換手数料が無料
- 登録後、1pt貯めるだけで翌月250円もらえる
- 2pt=1円のわかりづらいレート
- ダウン報酬は、対象外広告が多いので期待できない
ちょびリッチもすぐたまと同じく永久ゴールド会員があり、最近はアプリ版でクーポンを配布するなど、お買い物関連に力を入れています。
しかし、2020年2月にちょびガチャが改悪してしまったため、この順位です。
もう少し稼ぎやすくなれば、上位争いできるだけのポテンシャルは秘めています。
10位:GetMoney!(ゲットマネー)
サイト名 | GetMoney!(ゲットマネー) |
---|---|
レート | 10pt=1円 |
有効期限 | 最後のポイント獲得から6ヶ月間 |
登録ボーナス | なし |
安全性 | |
稼ぎやすさ | |
おススメ度 |
- 毎日、11人に1,000円が当たる
- High&Lowで勝ち続けると、1,000円以上もらえることも!
- 毎月7・17・27日に開催されるゲットマネーの日は、特定の広告のポイントが2倍になる
- お買い物保証制度がある
- 交換手数料はすべて無料
- 広告数がやや少ない
GetMoney!は毎日11人に当たる毎日1,000円、当たりのカードをひき続けるとポイントが倍々になっていくHigh&Lowと、運次第でポイントが貯まっていきます。
他にも7の日に特定の広告が2倍になるゲットマネーの日に、お目当ての広告があれば利用しましょう。
11位:げん玉
サイト名 | げん玉 |
---|---|
レート | 10pt=1円 |
有効期限 | 最後の広告利用から180日 |
登録ボーナス | 登録で25円 |
安全性 | |
稼ぎやすさ | |
おススメ度 |
- 広告数が豊富
- お買い物・月額サービス保証制度がある
- ポイント利息で毎月ポイントがもらえる
- Real Pay以外の交換先は手数料がかかる
- 以前に比べて、友達紹介制度が大幅に劣化
他のサイトではポイントサイト上位にランクインするげん玉。ただ、最近は友達紹介制度とドットマネーへの交換が改悪されてしまったので、正直微妙ですね・・・
それでも広告数が多いので、他のポイントサイトに比べればまだ稼ぎやすい部類になります。
以上の11サイトは他のポイントサイトに比べて稼ぎやすいので、すべて登録することをおススメします。
複数のポイントサイトに登録しよう
ポイントサイトは複数のサイトに登録して稼ぐのが鉄則です。
- 同じ広告でも、サイトによって報酬が違う
- 一部のサイトにしか掲載されないお得な広告がある
- サイトごとに独自のキャンペーンを開催している
- サイトによって得意・不得意分野がある
- 1サイトだけだと、改悪されたときに収入が減るリスクがある
- ブログやインスタなどのSNS投稿のネタに困らなくなる
- サイト巡回に時間がかかる
- ポイントが分散される
とはいえ、いきなり11サイトも同時に利用できない!という方は
まずは上記の4サイトを利用すればOKです。
そして徐々に慣れてきたら、他のサイトにも登録しましょう。
あとはポイントサイトごとに使い分けします。
- 楽天市場を利用するなら、ランクボーナスがあるポイントタウン or ちょびリッチ
- Yahooショッピングを利用するなら、5のつく日にちょびリッチかGetmoney!
- Amazonを利用するなら、ECナビ
- ジャパンネット銀行を使うなら、アメフリで口座開設
- ○○活するならライフメディア
- 広告(特にクレジットカードなどの高額広告)を利用するなら、一番報酬の多いサイト
といった感じです。
あとは行動するのみ!