ポイントサイトの新規登録キャンペーン一覧

【本当にコロナ禍?】ゴールデンウィークのポイントサイトのキャンペーンが豪華すぎる件

当ページのリンクには広告が含まれています。
モッピー(moppy) 入会特典 2020年5月

コロナ禍により緊急事態宣言が出て、ステイホームで外出自粛モードの世の中。

ポイントサイトも例外ではなく、掲載広告の縮小やモニター案件の停止など、コロナ禍の影響を受けています。

そんな中でゴールデンウィークを迎えました。こんな状況だからポイントサイトのキャンペーンもあまり期待できないだろう、と思っていると・・・

かなり豪華なキャンペーンがあるじゃないですか!!

本当にコロナ禍なのか?と思ってしまうくらい。

家にいて特にやることがない方は、今がポイ活の始めどきですよ~

 

それでは、早速キャンペーンをご紹介します。

目次

モッピー #おうちで過ごそう 今がポイ活はじめどき♪

モッピー(moppy) 入会特典 2020年5月

モッピーでは、新規入会キャンペーンを開催しています。

新規入会キャンペーン

[box04 title=”イベント内容”]

  • キャンペーン期間:2020年5月1日~2020年5月31日
  • 条件と報酬:期間中に友達紹介経由でモッピーに新規登録し、2020年7月31日までにモッピーで5,000pt(5,000円)貯めると、2,000pt(2,000円)もらえます。

[/box04]

モッピーでは毎月新規入会特典を開催しています。通常は1,000pt(1,000円)のところ、今回は2倍の2,000pt(2,000円)ももらえることに!

正直、新規入会特典でこれだけの報酬がもらえるのは異例です。

もちろん、期間内に5,000pt貯めないともらえないわけですが、約2~3ヶ月で5,000pt貯めるのは充分可能です。

5,000pt獲得するためのコツ

キャンペーン期間内に5,000pt獲得するには

  1. クレジットカードやネスレなどの高額広告を利用する
  2. 月額公式サイト(docomo・au・softbankのスマホキャリア決済)を利用する

上記2つのうち、どちらかの方法で貯めれば5,000pt貯めるのは難しくありません。

①は学生や未成年は利用できず、②は格安スマホやガラケー持ちだと利用できないというデメリットがあります。

逆に言えば、学生で格安スマホ・ガラケー持ちでない限りは条件達成は可能ということになります。

入会ボーナスで2,000ptもらえることなんて、そうそうありません。

このチャンスを逃さないでください。

モッピー公式サイトへ
モッピー!お金がたまるポイントサイト

すぐたま STAYHOME EVENT

すぐたま 広告利用件数山分けキャンペーン

追記:キャンペーン期間は終了しました。

すぐたまでは、ゴールデンウィーク期間にキャンペーンを開催しています。

キャンペーンは4つありますが、その中でも特におすすめなのが広告利用件数ボーナスです。

広告利用件数ボーナス

[box04 title=”イベント内容”]

  • キャンペーン期間:2020年5月1日12:00~2020年5月7日23:59
  • 条件と報酬:期間中、広告を利用した件数に応じてボーナスマイルを山分けしてもらうことができます。

[/box04]

利用件数が多いほど山分けマイル数が多くなり、15件以上利用すると10万mile(5万円)を山分けでもらうことができます!

広告なんて何件も利用できないよ~と思う方もいるかもしれません。

実は何度でも利用できるリピートOKの広告を利用すれば解決します。

すぐたま 本・電子書籍 マイルUP

しかも現在すぐたまは本・電子書籍のジャンルの還元率が期間限定でアップしています。

すぐたま 本・電子書籍

ゴールデンウィークはすぐたま経由で家で本・電子書籍を購入して過ごせば、好きな本を読める上にマイルももらえる。まさに一石二鳥ですよね。

おすすめはeBookJapan

eBookJapan 還元率

すぐたまで特におすすめなのが、eBookJapan。すぐたま経由で購入すると

  • 新規購入で1,000mile(500円)
  • 2回目以降の購入で15%mile(7.5%)

他のポイントサイトに比べて還元率が高くなっています。

eBookJapanを利用するなら、すぐたま一択です。

【160%還元】日本最大級のマンガ販売サイト【eBookJapan】(新規購入)

【eBookJapan】日本最大級のマンガ(電子書籍)

すぐたま公式サイトへ
すぐたま 期間限定 ここから登録で600mile(300円相当)GET!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次