ポイントサイト・ポイントインカムは毎月お得なキャンペーンを開催しています。
2019年7月にもらったボーナスポイントは31,321ptでした。
ポイントインカムは10pt=1円なので、3,132円稼いだことになります!
正直、ボーナスポイントだけでこんなにもらえるポイントサイトは他にはないでしょう。
しかも毎月開催されるキャンペーンばかりなので、毎月3,000円前後コンスタントに稼ぐことも可能です。
クレジットカードや口座開設などの高額広告は利用していません。
キャリアスマホ1台あれば、小学生ができるくらい簡単な方法です。
今回は僕が利用したキャンペーンは次の5つです。
- SP BONUSキャンペーン
- 全国ランキング特別企画
- ポイントハンター
- トロフィー制度
- インカムキャッチャー
SP BONUSキャンペーン
毎月1~10日に開催されるイベントです。スマホ版で月額公式サイトの利用件数に応じてボーナスポイントがもらえます。
月額公式サイトを利用するには、docomo・au・softbankの大手キャリアスマホが必要です。
格安スマホやガラケーは参加できないのがネックですが、その分見返りも多く、月額公式サイトを15件利用すると15,300pt(1,530円)ももらえます!
キャリア決済でお金を払いますが、100%還元の広告を中心に利用していけば、支払った分のポイントが加算されます。
つまり、手出し0円の実質無料でボーナスポイントをもらうことができるのです。
全国ランキング特別企画(ネズ吉捕獲イベント)
毎月15~25日に開催されるイベントです。広告を利用してネズ吉を捕まえると、ボーナスポイントがもらえます。
ポイントは2,000~5,000ptの間で完全ランダム抽選になります。
約10,000ptの広告利用でこれだけのボーナスポイントがもらえるのはこのイベントくらいのものです。
今回は4,967pt(496円)とほぼ満額に近いポイントがもらえました!
もちろん、上の画像のように下限に近いときもありますが、ボーナスポイントをもらっているので気にしません。
ポイントハンター
毎月1ヶ月間開催されるイベントです。クエストと呼ばれるお題をクリアすると報酬がもらえます。
クエストは全部で10個あり、それぞれ難易度が設定されています。
クエストをすべてクリアすると、高難度の上級クエストが出現します。
今回はクエスト10個クリアできたものの、上級クエストは難易度が高すぎたためクリアできず。1ヶ月に累計300,000pt稼ぐのはさすがに無理ゲーです・・・
クエスト10個クリアで合計5,000pt(500円)ゲットです。
トロフィー制度
常設されているイベントです。スタンプを集めてトロフィーを集めていくと、特典がもらえます。
今回はスタンプ25個集まったので、ノーマルトロフィー4個とクリスタルトロフィー1個もらいました。
合計ガラポン福引券12枚と5,000ptゲットです。
インカムキャッチャー
常設されているイベントです。1回で10,000pt(1,000円)以上のポイント交換が完了すると参加できます。
画面はUFOキャッチャーですが、「スタート」「ストップ」「次へ」ボタンを押すだけの簡単な操作でポイントがもらえます。
ポイントは2~300ptの完全ランダムで、ぬいぐるみを落としてしまうと1ptしかもらえません。
今回は10回参加して合計998pt(99円)ゲットです。1,000ptに届かなかったのがちょっと悔しいです。
クエストクリア中心にキャンペーンをこなしていく
ポイントインカムのキャンペーンは、ポイントハンターのクエストクリアを中心に他のキャンペーンもこなしていくことが大切です。
どういうことかというと、クエストクリアをするために他のキャンペーンを併用すると、いもづる式にキャンペーンポイントがもらえるということです!
それでは、僕が今回キャンペーンで効率よくボーナスポイントを獲得するための手順や考え方を書いていきます。
まずは2019年7月1日にポイントハンターのクエスト内容を確認します。
※既にすべてのクエストをクリアしていますが、気にせずにご覧ください。
今回、「ノーマルトロフィー5個「広告利用15件」「ゲーム・アンケートで500pt」以外のクエストはどれも簡単にクリアできそうだ。
「ゲーム・アンケートで500pt」
インカムキャッチャー5回ほどでクリアできそうだ。「広告利用15件」
はSP BONUSキャンペーンで月額公式サイト15件利用すれば、SP BOUNUSキャンペーンのボーナスポイントと、クエストをクリアできそうだ。「ノーマルトロフィー5個」
月額公式サイト15件利用でスタンプ15個=ノーマルトロフィー3個集まる。あとはトロフィー制度のログインボーナスで6個、初月広告利用で1個、2ヶ月目以降のログインで1個の合計8個のスタンプが集まる。後は全国ランキング特別企画でスタンプを2個集まるように広告を利用すればスタンプ10個=ノーマルトロフィー2個集まる。
ノーマルトロフィーが5個集まれば、「ノーマルトロフィー5個」のクエストはクリアとなる。
サファイアトロフィーは1個既に持っていたので、ノーマルトロフィー5個=サファイアトロフィー1個にグレードアップ。
サファイアトロフィーが2個になったので、クリスタルトロフィー1個にグレードアップして5,000ptゲット。
こんな感じでキャンペーンをこなしていきました。
ポイントインカムに登録したばかりだとキャンペーン間の横のつながりは気づきにくいかもしれません。
そういう方には、インカムカレンダーを使ってキャンペーンがいつ開催される確認してください。
インカムカレンダーには、今月と来月の2ヶ月分、キャンペーンイベントが開催される日時が決まっています。
イベントカレンダーを見ながら、いつ何のイベントが発生するのか、他のイベントと利用してボーナスポイントがもらえないかこの辺を考え出すと楽しいです。