決済金額の1%がキャッシュバックされる、今話題のKyash(キャッシュ)。
高還元のクレジットカードが1%ということを考えると、2倍ももらえるわけです。
しかも、プリペイド式のVisaカードなので、クレジットカードのような審査落ちがありません。
その他にも
- 発行手数料・年会費無料
- お買い物も送金も手数料無料
- 年齢制限なし
- 本人確認手続き不要
- 自分で使いたい金額をチャージ(入金)できる
というメリットがあります。
クレジットカードは持ちたいけど、まずはプリペイドカードからデビューしたい方には正にうってつけのカードです。
僕も最初はV-プリカというプリペイドカードから始めて、キャッシュレス決済に慣れてきたところで楽天カードを発行しました。
ネットショッピングをするなら、手数料無料でポイントが還元されるクレジットカードがおすすめです。
もちろん、クレジットカードを持っている人にもおすすめできます。クレジットカードからKyashにチャージすると、チャージ金額分がクレジットカードのポイント還元になるからです。
つまり、1%還元のクレジットカードで10,000円をKyashにチャージして、1%還元のKyashで10,000円分の決済をすると
- クレジットカード 10,000円×1%=100円
- Kyash 10,000円×1%=100円
となり、合計で100円+100円=200円分のポイントが還元されます!
ポイントの2重取りが可能なので、還元率も2%になるというわけです。
今のうちにキャッシュレス決済に慣れて、お得に賢くポイントを貯めましょう!
前置きが長くなりましたが、今回はKyash(キャッシュ)リアルカードをお得に申し込むためのおすすめの方法を紹介します。
Kyash(リアルカード)の申し込みはポイントサイト経由がお得
Kyashを申し込むときには、検索サイトからKyashの公式サイトに直接登録する方がいらっしゃると思います。
しかし検索サイトからKyashの公式サイトに直接登録してもポイントがもらえる等の特典はありません。
実はポイントサイト経由でKyashに登録すると、ポイントサイトから報酬がもらえます。
僕が利用しているポイントサイトだと、ライフメディアで500円、すぐたまで200円もらえます!
ライフメディアは報酬が高いですが、先着順なので掲載が終了している場合があります。その場合はすぐたまから申し込みをするとよいでしょう。
下のリンク先からKyashの掲載ページにアクセスできます。
Kyash(キャッシュ)リアルカードの申し込み手順
続いては、Kyashリアルカードの申し込み手順を画像付きで解説します。
と言っても解説する必要がないくらい、めちゃくちゃ簡単です。
なにしろ入力事項が
- 名前(氏名・カタカナ)
- メールアドレス
- 住所
- 電話番号
- 利用規約に同意するにチェック
たったこれだけです。
運転免許証や保険証をアップロードしたり、郵送したりする必要はありません。
未成年者は親の同意が必要なのですが、年齢確認する箇所もないので、小学生でも申し込みできるんじゃないかって思うくらいです。
まずはポイントサイトに登録しましょう。
ポイントサイト経由でKyashに行き、「1分でかんたん申し込み」をクリックします。
申し込みフォームに入力していきます。
ライフメディア経由で申し込みをすると、メンバーIDを入力することになります。
すべて入力が終わったら、間違いがないかどうか確認しましょう。
通常、ネットで申し込みをする場合は内容確認の画面が出るのですが、Kyashの場合は出てきません。
入力内容に間違いがないか確認が済んだら、「内容を送信」ボタンを押しましょう。
申し込み完了画面です。
あとはKyashリアルカードが届くのを待つだけです。
Kyash(キャッシュ)リアルカードの申し込み まとめ
いかがだったでしょうか?
実際にやってみるとわかるのですが、Kyash(キャッシュ)リアルカードの申し込みは拍子抜けするくらい簡単でした。
還元率が2%と並のクレジットカードを超える性能なのに、手数料無料で誰でも発行できる素晴らしいカードです。
おまけにポイントの2重取り、3重取りが可能なので、さらにポイント還元が加速します。
今のうちから使っていれば、ポイント還元でもらえる利益もかなり多くなっていきます。
使わないと逆に損をする、そんな風に思えるカードです。